2016年5月頃からでしょうか?
パソコンのOSが勝手にWindows10にアップグレード(更新)されてしまいます。
今まででしたら、ダイアログボックスが表示されて更新するか、更新しないかを問われていました。
しかし、ダイアログボックスも表示されずにアップグレード(更新)される現状です。
アップグレード(更新)された事により、様々な不具合が発生して悩んでいるという声が多数あります。
パソコンの販売メーカーやマイクロソフトにも様々なお問い合わせが届いているようです。
パソコンの販売メーカーに電話をしても、知識が足りなくて「パソコンの再インストール」、「Windows10にアップデートされない方法」など、怒りをかうようなサポートしかしてくれませんでした。
マイクロソフトに電話(0120-54-2244、平日9:00~18:00、土日祝10:00~18:00)しても全く繋がりません。
数時間保留していたら、電話の充電が切れました。
なので、SNS(ツイッター)のマイクロソフトサポー@MSHelpsJPで教えて貰い解決しました。
SNS(ツイッター)なら平日で1日くらいで連絡をくれました。
続きを読む
パソコンのOSが勝手にWindows10にアップグレード(更新)されてしまいます。
今まででしたら、ダイアログボックスが表示されて更新するか、更新しないかを問われていました。
しかし、ダイアログボックスも表示されずにアップグレード(更新)される現状です。
アップグレード(更新)された事により、様々な不具合が発生して悩んでいるという声が多数あります。
パソコンの販売メーカーやマイクロソフトにも様々なお問い合わせが届いているようです。
パソコンの販売メーカーに電話をしても、知識が足りなくて「パソコンの再インストール」、「Windows10にアップデートされない方法」など、怒りをかうようなサポートしかしてくれませんでした。
マイクロソフトに電話(0120-54-2244、平日9:00~18:00、土日祝10:00~18:00)しても全く繋がりません。
数時間保留していたら、電話の充電が切れました。
なので、SNS(ツイッター)のマイクロソフトサポー@MSHelpsJPで教えて貰い解決しました。
SNS(ツイッター)なら平日で1日くらいで連絡をくれました。
続きを読む