このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

リードメールのクイズでゲームチケット(2015年1月13日)

リードメール(トラフィックエクスチェンジ)
↑こちらから、リードメール(トラフィックエクスチェンジ)にご登録下さい。
[詳細・解説へ]

  
↑こちらも合わせてご登録下さい。
[詳細・解説へ] [詳細・解説へ] [詳細・解説へ]

リードメールで出題される問題は、ランダムで出題されます。
ゲームチケットの獲得枚数ですが、プレミアム会員(一番高額な有料会員)登録している恩恵を受けています。

リードメールの問題集、回答一覧」をまとめて掲載しています。


リードメールのクイズ(通常問題)


第1問目(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、6枚
Q1.
2010年、「週刊ヤングジャンプ」に連載された「新サラリーマン金太郎○○○」。○○○に入るサブタイトルは何?
A1.

順不同




第2問目(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、6枚
Q2.
原発事故でホットスポットになった守谷市、その直後、再開発しビスタシティを作った企業は?
A2.

三井不動産




第3問目(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、2枚
Q3.
次のスポーツ漫画の中で、扱っている競技が他と異なる作品はどれ?
A3.

Monacoの空へ
※同一問題で、選択肢が異なる問題が多数あるようです。




第4問目(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、9枚
Q4.
イタリアのパスタの一種「ピッツォッケリ」。少量の小麦粉とある物を使って作られます。その材料とは?
A4.

そば粉




第5問目(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、7枚
Q5.
日本国内で一番売上本数が多いファミコンソフトは次のうちどれ?
A5.

スーパーマリオブラザーズ




第6問目(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、3枚
Q6.
北回帰線は北緯23度26分22秒です。次の都市でどこが一番近いでしょう。
A6.

ダッカ




第7問目(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、5枚
Q7.
「神の悪フザケ」「花咲ける孤独」など、生きづらさをテーマに作品を残し、24歳の飛び降り自殺で世を去った漫画家といえば?
A7.

山田花子




第8問目(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、2枚
Q8.
茨城県の県庁所在地は?
A8.

水戸市




第9問目(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、7枚
Q9.
笑っていいとものテレフォンショッキングの第1回目のゲストは誰でしょう?
A9.

桜田淳子




第10問目(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、5枚
Q10.
鉄道に関する問題、最北端の駅は何駅ですか?
A10.

稚内駅




リードメールのクイズ(ボーナス問題)


ボーナス問題(問題と答え)
ゲームチケット獲得枚数、10枚
Q bonus.
二桁の素数で最も大きい数字は?
A bonus.

97





本日の一言、評価コメント


「2010年、「週刊ヤングジャンプ」に連載された「新サラリーマン金太郎○○○」。○○○に入るサブタイトルは何?」という問題は、問題の文章が修正されたのでしょうか?
以前一度、回答した覚えがあるのですが、回答を掲載しているサイトがありませんでした。

「茨城県の県庁所在地は?」という問題も、以前は「茨城県の県庁所在地はどこ?」という問題でした。
文章を修正する必要性が無いと思うのですが・・・。



リードメール(トラフィックエクスチェンジ)
↑こちらから、リードメール(トラフィックエクスチェンジ)にご登録下さい。
[詳細・解説へ]

  
↑こちらも合わせてご登録下さい。
[詳細・解説へ] [詳細・解説へ] [詳細・解説へ]